MIDI(新作)
管理人 KoUKoU が作ったMIDIの新作です。アップしてからしばらくの間紹介しています。
編成規模によって作品欄を色分けしてみました。自分が意図して作った編成による大ざっぱな色分けですが、作品を聴くときの参考になるかと思います。作品名の後にある( )の中の数字はファイルのサイズです。なお、作品の編成規模とファイルサイズとは比例しませんので注意してください。
ブログ「ふれっしゅんミュージック」で公開している作品については、『MP3』という文字が記載されています。『MP3』をクリックすると、その作品が紹介されているページが開き、音質の良いMP3ミュージックを楽しむことができます。
ピアノやオルゴールなどの独奏曲 | 室内楽などの小編成の作品 | 中〜大編成の合奏による作品 |
作曲者 | 作 品 | MP3 | ひとこと | Update |
H.C.ワーク | ジョージア行進曲 (10.8KB) | MP3 | アメリカ南北戦争時代末期に書かれた行進曲。大正時代に流行した俗謡「東京節」(パイノパイノパイ)の原曲。 | 2023/1/22 |
J.S.バッハ | ゴールドベルグ変奏曲 BWV988 〜第3変奏 (10.3KB) |
MP3 | 同度のカノン。チェンバロの音色。 | 2022/7/3 |
J.E.ヨナーソン | かっこうワルツ (9.6KB) | MP3 | かっこうの鳴き声をモチーフとしたピアノ曲。 | 2022/4/10 |
ロッシーニ | 踊り (26KB) | MP3 | ロッシーニの歌曲集「音楽の夜会」 より。ノリのいい歌で人気がある。クラリネットとピアノによる音色。 | 2022/3/6 |
中山晋平 | 証城寺の狸囃子 (5.7KB) | MP3 | 月夜に浮かれたタヌキが集って踊るという楽しい童謡。ハーモニカとピアノによる音色。 | 2022/1/15 |
フランス民謡 | フレール・ジャック (1.7KB) | MP3 | 日本では「グーチョキパーでなにつくろう」の手遊び歌で知られる。リコーダーによる音色。 | 2021/11/28 |
イギリス民謡 | ロンドン橋落ちた (1.7KB) | 世界中で知られているイギリスの古い歌。ピアノ版。 | ||
ガーシュイン | プロムナード (犬と歩けば) (10.8KB) | MP3 | 映画『踊らん哉』(原題 Shall We Dance)からガーシュインが映画音楽として書いた「犬と歩けば」を編曲したピアノ曲。 | 2021/10/24 |
ドリーブ | バレエ音楽「コッペリア」(第1幕) 〜スワニルダのワルツ (11.7KB) |
MP3 | ドリーブの代表作「コッペリア」の中で、もっとも有名なワルツ。ストリングス版。 | 2021/9/12 |
J.S.バッハ | メヌエット ト短調 BWV Anh.II/115 (4.4KB) | MP3 | ト長調の「バッハのメヌエット」と同じくクリスティアン・ペツォールトという作曲家の作品らしい。チェンバロの音色で制作。 | 2021/08/28 |
ベートーヴェン | メヌエット ト長調 WoO.10-2(「6つのメヌエット」より) (9.2KB) | 「ト調のメヌエット」といわれて親しまれている作品。ピアノ版。 | 2021/8/21 |